HOME西脇建築の家 > 省エネな家
自社で外皮計算、BELS、ZEHの申請。だから過剰な断熱材・窓サッシ・設備投資は必要なし!
まず私たちは、新築をご希望のお客様に「どの程度の性能をお求めですか?」とお尋ねします。
すると大抵のお客様は
「えっと・・・・?」と戸惑われます。
そして次におっしゃるのは、
「もちろん理想は家を暖かくしたいから、できるだけ多く断熱材をいれたいし、サッシはトリプルガラスにしたいし、ハイスペックな設備をいれたいし・・・。
でも高くなるでしょ?予算ないし無理ですよね?笑」と。
密なヒアリングと緻密な計算で事前にわかるから無駄なく安心!BELS、ZEH、長期優良住宅、HEAT20、LCCMなどの補助金を含めた仕組みや費用等をトータルでご説明をさせていただき、お客様のご意向に沿った住環境を叶えられるような間取りをご提案します。間取りが決定したら、設備機器などをお選び頂いた後、自社で外皮性能計算、一次エネルギー消費量の計算を行います。すべて自社で計算するため、断熱材の厚み・サッシのグレード・設備機器仕様などの変更があってもすばやく対応ができます。その結果、過剰な設備投資をする必要がないため、ご予算に応じた省エネ適合住宅を造ることができます。的確な間取り設定と設計、的確な外皮計算、省エネ認定の申請を自社することで、事前にその家に必要な回答を得られるので、過剰で無駄な断熱材やサッシや、必要以上の設備投資をする必要はありません。
国交省が推奨!建築物省エネルギー性能表示制度「BELS」。★の数と数字の評価でわかりやすい省エネルギー住宅
BELSとは、地球温暖化対策の1つ省エネルギー住宅の普及拡大に向け、一般消費者が省エネ性能が一目でわかる「ものさし」を認定した制度です。
「省エネルギー性能」の基準は家全体のエネルギー削減量、わかりやすく例えると「燃費」の削減がどれだけできるのか?をエネルギー消費性能の星数と断熱性能の数字でわかりやすく判断しています。星数は1~4まで。星数が多いほど省エネルギー性能の高い住宅、大きい数字ほど断熱性能の高い住宅として認定されます。
ニップパネル工法の家は3つ星、断熱性能を5以上を全棟取得。上質な快適住環境でご家族をしっかり守ります。
インフィルホーム・西脇建築のZEH住宅は、BELS評価★★★★★ビルダーに認定されています。
西脇建築ではさらに進化する様々な省エネルギー住宅にも対応!
・ZEH住宅:使うエネルギーと創るエネルギーが正味ゼロになる住宅・HEAT20 G2住宅 :外皮性能グレード・室内の温度環境・省エネ性能の全てを含めた評価・LCCM住宅:家を建てる時から将来の改修や解体まで全ての過程でCO2排出量を抑える住宅・フラット35:長期固定金利住宅ローン「フラット35」の省エネ技術基準を満たした住宅・SDGsな住宅:SDGsの考え方に基づいて環境への負荷を減らし、快適な暮らしを目指す住宅

日本では2025年度から省エネ基準の適合が義務化されることが決定してます。世界に比べて低かった日本の断熱性能レベルも断熱等性能等級6、7が新設されるなど、持続可能な未来に向け、確実に踏み出しています。
西脇建築では、このような様々な視点で先を見据えたロングライフの家づくりをしています。断熱材は、現場発泡吹付断熱材やグラスウールを採用せず、解体後のリサイクルが可能な「フェノールフォーム断熱材」を採用している理由の1つでもあります。
国が定めたH28年省エネ基準住宅より光熱費・水道費が削減できる家
水道・電気・冷暖房・ガス・換気・給湯・照明などの光熱費・水道費に関して、西脇建築の『ニップパネル工法』・『HEAT20 G2プレミア工法』の家は、国が定めたH28年省エネ基準住宅と比較して、大幅に削減できるというシミュレーション結果が出ています。
西脇建築では1棟1棟、外皮計算・一次エネルギー削減量計算を自社で行い、国が定めたH28年度省エネ基準住宅と弊社の2つの工法住宅とを比較した計算結果をお客様へご提示とご説明をさせていただいております。『ニップパネル工法』で建てられた施主様からご提供していただいたリアルな検証数値をご紹介します!雪国の石川県で実際に建てた、ニップパネル工法の省エネの家はここまで違う!I様邸  検証建物の概要:太陽光パネルなし UA値 0.58、断熱等級5級・家族構成 / 大人2人+幼児1人・2023年7月〜2024年6月までの1年間の集計・省エネ地域区分 / 5地域   オール電化・主たる居室面積  57.32㎡ (17.34坪)、その他の居室面積 34.92㎡ (10.56坪)、非居室面積41.59㎡ (12.58坪) 、合計 133.83㎡ (40.48坪) 1年間の水道費・光熱費シミュレーションと実量との比較 ■ H28年度省エネ基準住宅シミュレーション:合計369,061円/年 ■ニップパネル工法I様邸の実量:合計245,368円/年 →1年間で約-123,693円削減!月々1万円以上もお得!
私たちと一緒に、超高断熱・高気密な次世代に向けた省エネ住宅をつくりませんか?
西脇建築の特許庁に認められた独自の断熱耐震パネルや工法は、
ハウスメーカー様・工務店様への提供実績もございます。
お気軽にお問い合わせください。
先を見据えて高気密・高断熱・高耐震のニップパネルを!
ニップパネルは、グラスウール断熱材・現場発泡吹付断熱材と比較すると断熱材の品質・性能が違うため初期費用が少し割高になります。
しかし、長年経過した家でも新築当初と同じ性能を維持でき、高気密による余分なエネルギーの浪費を減らし先を見据えると大幅にお得な住宅になっています。今を選択するか、将来を選択するかによって暮らしが大きく変わります。
助成金を上手に活用して賢い家づくりを!
国は「脱炭素化」に向け、より良い省エネルギー住宅を建ることを推奨しているため、これから新築をたれられる方のためへの補助金等を交付しています。なぜなら住宅の性能を良くするためには、断熱材・サッシ・設備機器などが性能の良いものになってしまうため、建築費用が高額になってしまうからです。
私たちは、将来を見据え、より良い高性能で快適な省エネ住宅で暮らしていただきたい。そのため、高騰する住宅をお客様がお求めしやすくできるように企業努力をしてニップパネルをご提供しています。
電気代が高騰する今だからこそ、電気は自給自足する時代へ!
西脇建築では省エネ住宅において、光熱費の削減や売電収入、環境への貢献など、多くのメリットをもたらすソーラーパネルをお得に設置ができる北陸電力グループの“Easyソーラー”をお勧めしております。電気代が高騰する今だからこそ、太陽光発電での電気の自給自足で生活をもっと自由にしてみませんか?「我が家は発電家」西脇建築は2009年から太陽光発電パネルの普及に取り組んでいます。新築をお考えの方へ、北陸電力グループの「Easyソーラー」。初期費用0円で電気代が削減できる、太陽光発電定額利用サービス。毎月定額料金で気軽に太陽光発電が利用できます。